ランタンケースDIY
よしおです(๑•̀ㅂ•́)و
某ブロガーさんのランタンケース自作を見て私も作ってみたくなりました。
(すいません、丸パクリ?)
所有するハリケーンランタンはこちら

フェアーハンドランタン
明るさというより雰囲気作りに大変お気に入りなランタン

ですが購入したときについていたダンボール製のキャリーケースがくたびれてきていました。
ランタンケース自作のブログを見て「やってみるか!」
と軽い感じでチャレンジ!!
本職は某エンジニアですが、大工仕事は全く素人( ´△`)
まずはダイソーを回ります。
2店回って目当ての物がないっ!!
3店舗目にてようやくGET!!
その後100均で足りなかった部品をホームセンターにて購入

ダイソーの竹まな板

その他必要なパーツ
ここで冷静に考えると、総額約3000円・・・。
ランタン本体とほぼ同額・・・・・。
安いケース買えばよかったかな・・・・。
まっ買ってしまったからしょうがない、がんばります!!

採寸して切る

ひたすら切る
庭の剪定用のノコギリでひたすら切りました。
手に豆できたぐらいしんどかった(´Д` )
電動欲しいっ

ドリルで下穴を開けてからビス留めします

ここで素人スキル発揮!
100均の皿ビス大きくて、木材が割れます!
割れないように下穴開けたんだけどなぁ。
あとでドリルで皿ビス部分をもむか、ビス交換することにします。

四苦八苦してなんとか形になってきた

蝶番つけて

フタにマグネットキャッチ取り付け

フタに取っ手をつけて

持ち手も取り付け

完成!!
なんということでしょう!!
ぴったりじゃないですか(当たり前w)
ガチャガチャしないよう中にスポンジシートを貼り付け


まぁまぁかな?
満足満足(´▽`)
でも・・もう2度とDIYしないかも・・・
素人が手を出すには道具もスキルも足りませんでした。
労務費を考えると買ったほうが安いよね。
某ブロガーさんのランタンケース自作を見て私も作ってみたくなりました。
(すいません、丸パクリ?)
所有するハリケーンランタンはこちら

フェアーハンドランタン
明るさというより雰囲気作りに大変お気に入りなランタン

ですが購入したときについていたダンボール製のキャリーケースがくたびれてきていました。
ランタンケース自作のブログを見て「やってみるか!」
と軽い感じでチャレンジ!!
本職は某エンジニアですが、大工仕事は全く素人( ´△`)
まずはダイソーを回ります。
2店回って目当ての物がないっ!!
3店舗目にてようやくGET!!
その後100均で足りなかった部品をホームセンターにて購入

ダイソーの竹まな板

その他必要なパーツ
ここで冷静に考えると、総額約3000円・・・。
ランタン本体とほぼ同額・・・・・。
安いケース買えばよかったかな・・・・。
まっ買ってしまったからしょうがない、がんばります!!

採寸して切る

ひたすら切る
庭の剪定用のノコギリでひたすら切りました。
手に豆できたぐらいしんどかった(´Д` )
電動欲しいっ

ドリルで下穴を開けてからビス留めします

ここで素人スキル発揮!
100均の皿ビス大きくて、木材が割れます!
割れないように下穴開けたんだけどなぁ。
あとでドリルで皿ビス部分をもむか、ビス交換することにします。

四苦八苦してなんとか形になってきた

蝶番つけて

フタにマグネットキャッチ取り付け

フタに取っ手をつけて

持ち手も取り付け

完成!!
なんということでしょう!!
ぴったりじゃないですか(当たり前w)
ガチャガチャしないよう中にスポンジシートを貼り付け


まぁまぁかな?
満足満足(´▽`)
でも・・もう2度とDIYしないかも・・・
素人が手を出すには道具もスキルも足りませんでした。
労務費を考えると買ったほうが安いよね。
VAPALUX ヴァポライザー 交換
VAPALUX リフレクター
VAPALUX M320 レストア ⑤ 試灯
VAPALUX M320 レストア ④ 完了
VAPALUX M320 レストア ③
VAPALUX M320 レストア ②
VAPALUX リフレクター
VAPALUX M320 レストア ⑤ 試灯
VAPALUX M320 レストア ④ 完了
VAPALUX M320 レストア ③
VAPALUX M320 レストア ②
コメント
こんにちは~(*'∀'人)♥*+
先日はコメント頂きありがとうございますっ♪
おぉお!!!
さっそく作られたのですね~♪なんか感激です(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ノコギリで切るの・・・・めちゃくちゃ大変でしたよね??
電動のヤツ、ホムセンとかで借りればよかったって思いました( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
うちも同じくした穴あけたけどなんか上手くいかず・・・って感じだったみたいです(๑•́ ₃ •̀๑)
でも完成度高くて良い感じですね~(●♡ᴗ♡●)
あ!お気に入りいただいてきます。
またお邪魔させていただきますね~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
先日はコメント頂きありがとうございますっ♪
おぉお!!!
さっそく作られたのですね~♪なんか感激です(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ノコギリで切るの・・・・めちゃくちゃ大変でしたよね??
電動のヤツ、ホムセンとかで借りればよかったって思いました( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
うちも同じくした穴あけたけどなんか上手くいかず・・・って感じだったみたいです(๑•́ ₃ •̀๑)
でも完成度高くて良い感じですね~(●♡ᴗ♡●)
あ!お気に入りいただいてきます。
またお邪魔させていただきますね~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
るみぞうさん
簡単だと思って手を出しちゃったんですけど、途中ノコギリの大変さに心が折れそうになり後悔しました(´Д` )舐めておりましたっ
旦那様器用ですよね〜、色々自作されていて素晴らしい(´▽`)
簡単だと思って手を出しちゃったんですけど、途中ノコギリの大変さに心が折れそうになり後悔しました(´Д` )舐めておりましたっ
旦那様器用ですよね〜、色々自作されていて素晴らしい(´▽`)
竹まな板のケースですね、私もどなたかのBlogで読んだ覚えがあります。
自作しようと思われるところが偉いですね。
私なんざハナから工作は諦めているもので…。(^-^;;;
自作しようと思われるところが偉いですね。
私なんざハナから工作は諦めているもので…。(^-^;;;
音丸さん
ノリでやっちゃったんですけど、始めてすぐに「これはおれには無理だな」と思っちゃいました(´Д` )
ノリでやっちゃったんですけど、始めてすぐに「これはおれには無理だな」と思っちゃいました(´Д` )
こんばんは。
竹まな板、スノピのテーブルみたいでいいですね。
せっかく作業できるスペースがあるので、これからもどんどんやってくださいw
竹まな板、スノピのテーブルみたいでいいですね。
せっかく作業できるスペースがあるので、これからもどんどんやってくださいw
takagooさん
ダイソーの竹まな板、加工材料として流行ってるんですって(´▽`)
ダイソーの竹まな板、加工材料として流行ってるんですって(´▽`)
ランタンケース!
ステキですね♪
これでランタンへの愛着も倍増ですね♪
実はワタクシも自作をと。。。
材料買って。。。早3週間?
ダメだ~(笑)
ステキですね♪
これでランタンへの愛着も倍増ですね♪
実はワタクシも自作をと。。。
材料買って。。。早3週間?
ダメだ~(笑)
しんぱぱさん
私もやってしまいましたが、材料費で結構かかってしまうので、自作は本当に好きな人がやるべきですなw
私もやってしまいましたが、材料費で結構かかってしまうので、自作は本当に好きな人がやるべきですなw
素晴らしい!!
僕にはできません(泣)。
充実度高いですね。
熱い気持ちを感じました。
僕にはできません(泣)。
充実度高いですね。
熱い気持ちを感じました。
takepinaleさん
調子に乗りました!
もうやりませんっ!
調子に乗りました!
もうやりませんっ!
こんばんわっ!
ヒビが入るのは残念ですけど、すごい実用的で素敵なケースに仕上がってるじゃないですかっ♪
フュアーハンドランタンも雰囲気があっていいっすね。
楽天のスーパーセールで...
あ、いかんいかんまた悪い病気が(汗)
ヒビが入るのは残念ですけど、すごい実用的で素敵なケースに仕上がってるじゃないですかっ♪
フュアーハンドランタンも雰囲気があっていいっすね。
楽天のスーパーセールで...
あ、いかんいかんまた悪い病気が(汗)
ediさん
最近はペトロマックスばかり持ち出していてフェアーハンドは自宅玄関の飾りになってます…。
まな板ケースも重くて(^_^;)
最近はペトロマックスばかり持ち出していてフェアーハンドは自宅玄関の飾りになってます…。
まな板ケースも重くて(^_^;)