海キャンプ 日川浜 8/8〜8/9
よしおです(๑•̀ㅂ•́)و
2週間振りキャンプ、今回も海キャンプ!
4家族でのキャンプです♪
ところが…、キャンプ目前にニュースにて「茨城県にてサメ出没、遊泳禁止!!」
「台風の次はサメですか?そーですか」
なんなんですかね、このタイミングは・・・
でもなんとか遊泳可能になったみたいで一安心
茨城県の神栖市 日川浜オートキャンプ場
前回の大洗より南に約60㎞、初上陸です。遠かった・・・
海鮮を仕入れて行きたかったんですが、日川浜の近くに市場ないとのことで考えた結果、つくばのコストコ集合にし食材を調達してから神栖市に向かうことに。
つくばから圏央道を使って約1時間半かかりました。

約1時ごろ到着

でかい発電風車が見えます

今回もキャンプ場から歩いて海に行ける!ってことでのキャンプ場チョイス!!
歩いて5分ぐらい、海の目の前のキャンプ場

市営、電源付きオートサイトで3600円
IN12:00- OUT11:00
ゴミ袋は100円で購入

芝生の状態はいまいち、我サイトは芝生ハゲハゲで土露出で、幕も靴も土まみれになって嫌かな。
木陰はなくて日差しが暑い(´Д` )

このキャンプ場、1キロ以上?の超縦長キャンプ場!!

超縦長で一通じゃないから、イライラするほどの車の往来で子供は危ないかな・・・と感じました

サイトは10×10m あまり広くは感じないが、大型幕も設営可


今回は余計な物一切置かず付けずで、ささっと即設営→海遊び
宴会場別にあったし、ランドロックは寝るだけ・・・しんどい…
海にカメラ持っていかなかったので、写真一切なしw
サメ騒動のせいか、海水浴場はすいてました!
プリプリねーちゃん達も少なくて残念(´Д` )
海で遊んだあとは、夕飯の準備
前回はプロの料理人登場でしたが、今回はいつもの素人キャンパー料理!!
1泊だとゆっくりする暇もなく、忙しい忙しいで疲れますね( ´△`)
5月に出会いの森にて、2家族をキャンプに誘い込みまして、その2家族ともキャンプにハマってくれたらしく、今回3泊目キャンプ、なんだかキャンプギアも増えてました・・・・

ダッチオーブンも投入のようです。
私使ったことありませんが、使いこなしておりました。

余熱したダッチオーブンに鶏肉、ホールトマト、具材を入れて煮込みます
ちなみに鶏肉の中身はコストコで仕入れた、アヒージョSET≧▽≦

途中で中身を確認、味見をして塩コショウ追加

鶏肉のトマト煮込みの完成!!

フランスパンにばっちり、肉もホロホロでした♪

カプレーゼ
トマト、アボカド、モッツァレラチーズのサラダ

ダッチオーブンで餅ピザ

またもやコロナで

乾杯!
他にも焼き鳥、焼きホタテ、焼き牡蠣を堪能。
新鮮なイカ刺し食べたかったなぁ…

夜は結構海風が強く、涼しかったので焚き火をしながら飲み、12時頃気持ちよく就寝
4家族での海キャンプ、とっても楽しかったです♪
今年久しぶりに海に繰り出しましたが、(昔は一瞬だけサーフィンもやりました)やっぱりいいですね〜。
キャンプやってなかったらもっと遠ざかっていたかも。
また来年海キャンプ楽しみたいと思います(´▽`)
帰りに阿見のアウトレット、つくばのwild1に寄り道して帰宅しました(´▽`)
2週間振りキャンプ、今回も海キャンプ!
4家族でのキャンプです♪
ところが…、キャンプ目前にニュースにて「茨城県にてサメ出没、遊泳禁止!!」
「台風の次はサメですか?そーですか」
なんなんですかね、このタイミングは・・・
でもなんとか遊泳可能になったみたいで一安心
茨城県の神栖市 日川浜オートキャンプ場
前回の大洗より南に約60㎞、初上陸です。遠かった・・・
海鮮を仕入れて行きたかったんですが、日川浜の近くに市場ないとのことで考えた結果、つくばのコストコ集合にし食材を調達してから神栖市に向かうことに。
つくばから圏央道を使って約1時間半かかりました。

約1時ごろ到着

でかい発電風車が見えます
今回もキャンプ場から歩いて海に行ける!ってことでのキャンプ場チョイス!!
歩いて5分ぐらい、海の目の前のキャンプ場

市営、電源付きオートサイトで3600円
IN12:00- OUT11:00
ゴミ袋は100円で購入

芝生の状態はいまいち、我サイトは芝生ハゲハゲで土露出で、幕も靴も土まみれになって嫌かな。
木陰はなくて日差しが暑い(´Д` )

このキャンプ場、1キロ以上?の超縦長キャンプ場!!

超縦長で一通じゃないから、イライラするほどの車の往来で子供は危ないかな・・・と感じました

サイトは10×10m あまり広くは感じないが、大型幕も設営可


今回は余計な物一切置かず付けずで、ささっと即設営→海遊び
宴会場別にあったし、ランドロックは寝るだけ・・・しんどい…
海にカメラ持っていかなかったので、写真一切なしw
サメ騒動のせいか、海水浴場はすいてました!
プリプリねーちゃん達も少なくて残念(´Д` )
海で遊んだあとは、夕飯の準備
前回はプロの料理人登場でしたが、今回はいつもの素人キャンパー料理!!
1泊だとゆっくりする暇もなく、忙しい忙しいで疲れますね( ´△`)
5月に出会いの森にて、2家族をキャンプに誘い込みまして、その2家族ともキャンプにハマってくれたらしく、今回3泊目キャンプ、なんだかキャンプギアも増えてました・・・・

ダッチオーブンも投入のようです。
私使ったことありませんが、使いこなしておりました。

余熱したダッチオーブンに鶏肉、ホールトマト、具材を入れて煮込みます
ちなみに鶏肉の中身はコストコで仕入れた、アヒージョSET≧▽≦

途中で中身を確認、味見をして塩コショウ追加

鶏肉のトマト煮込みの完成!!

フランスパンにばっちり、肉もホロホロでした♪

カプレーゼ
トマト、アボカド、モッツァレラチーズのサラダ

ダッチオーブンで餅ピザ

またもやコロナで

乾杯!
他にも焼き鳥、焼きホタテ、焼き牡蠣を堪能。
新鮮なイカ刺し食べたかったなぁ…

夜は結構海風が強く、涼しかったので焚き火をしながら飲み、12時頃気持ちよく就寝
4家族での海キャンプ、とっても楽しかったです♪
今年久しぶりに海に繰り出しましたが、(昔は一瞬だけサーフィンもやりました)やっぱりいいですね〜。
キャンプやってなかったらもっと遠ざかっていたかも。
また来年海キャンプ楽しみたいと思います(´▽`)
帰りに阿見のアウトレット、つくばのwild1に寄り道して帰宅しました(´▽`)
コメント
こんばんは
まさかのサメ騒動でしたが、海で遊べて良かったですねo(^_^)o
素人キャンパー料理と書いておられますが、どれも美味しそう♪
私はトマト大好きなのですが、主人がトマト嫌いで、トマト煮もトマトのサラダも普段食べられないので、ものすごーーく食べたいです(笑)
二刀流グリルはお友達さんのですか?我が家も同じものを持ってるので、何だか嬉しくなっちゃいました(*´艸`)
寄り道のアウトレットとwild-1では何か買われたんですか?(・∀・)♪
まさかのサメ騒動でしたが、海で遊べて良かったですねo(^_^)o
素人キャンパー料理と書いておられますが、どれも美味しそう♪
私はトマト大好きなのですが、主人がトマト嫌いで、トマト煮もトマトのサラダも普段食べられないので、ものすごーーく食べたいです(笑)
二刀流グリルはお友達さんのですか?我が家も同じものを持ってるので、何だか嬉しくなっちゃいました(*´艸`)
寄り道のアウトレットとwild-1では何か買われたんですか?(・∀・)♪
marmi-akさん
友達家族、いきなりダッチオーブンとロゴスのグリル買っててビックリしました。元々BBQはやってた人達なので、料理はおまかせしちゃいました!
アウトレットで小さいラグだけ購入でした♪
友達家族、いきなりダッチオーブンとロゴスのグリル買っててビックリしました。元々BBQはやってた人達なので、料理はおまかせしちゃいました!
アウトレットで小さいラグだけ購入でした♪
おはようございます
サラダ、ピザ、
ダッチオーブンで煮込み料理と
素人どころかバッチリな
キャンパー料理じゃないですか!
トマト煮込みの煮詰まったソースが
おいしそうです。
サメ騒動、怖いですね。
サメといえば、
映画のジョーズを、
思い出します。
ニュースの空撮で
サーファーのすぐ近くに
サメが泳いでいるのを見ました。
リアルジョーズに
なりかねないですね。
サラダ、ピザ、
ダッチオーブンで煮込み料理と
素人どころかバッチリな
キャンパー料理じゃないですか!
トマト煮込みの煮詰まったソースが
おいしそうです。
サメ騒動、怖いですね。
サメといえば、
映画のジョーズを、
思い出します。
ニュースの空撮で
サーファーのすぐ近くに
サメが泳いでいるのを見ました。
リアルジョーズに
なりかねないですね。
おはようございます(^^)
サメ総動も落ち着いて、海キャン満喫できて良かったですね(^^)
ダッチでビザの時に、アルミの皿を使う・・・
目からウロコです(笑)
そうだそれなら焦げつかないし、サクサク焼けますね〜(゚∇^d) グッ!!
その技、BBQの時に使わせていただきます(*^^)v
サメ総動も落ち着いて、海キャン満喫できて良かったですね(^^)
ダッチでビザの時に、アルミの皿を使う・・・
目からウロコです(笑)
そうだそれなら焦げつかないし、サクサク焼けますね〜(゚∇^d) グッ!!
その技、BBQの時に使わせていただきます(*^^)v
こたつむりさん
今回私は全く料理に手を出しておりませんw
焼き担当しておりました!
海行く寸前でのサメ騒動、ビックリしましたよ!
今回私は全く料理に手を出しておりませんw
焼き担当しておりました!
海行く寸前でのサメ騒動、ビックリしましたよ!
ゆっきぃさん
サメ騒動、焦りましたが海も楽しめたので良かったですね♪
ダッチオーブン、私は初だったのでよくわかりませんw
でも材料ぶっこむだけで楽ですね。
炭大量に使うし、後片付けは大変ですが(´Д` )
サメ騒動、焦りましたが海も楽しめたので良かったですね♪
ダッチオーブン、私は初だったのでよくわかりませんw
でも材料ぶっこむだけで楽ですね。
炭大量に使うし、後片付けは大変ですが(´Д` )
そうそう!ニュースでみました!
サメが出たって!
そのまえの週に海水浴にいってたばかりなので、それで人がいなかったのかとおもいきや…(-_-)内海だし、関係なかったのかも?w
それにしてもこの暑さだと、海にバッチャンしたくなりますよね〜
そよつま
サメが出たって!
そのまえの週に海水浴にいってたばかりなので、それで人がいなかったのかとおもいきや…(-_-)内海だし、関係なかったのかも?w
それにしてもこの暑さだと、海にバッチャンしたくなりますよね〜
そよつま
そよつまさん
海行く2日前まで遊泳禁止でしたからね!ヒヤヒヤでしたが、しっかりジャッパーン!してきやした(´▽`)
海行く2日前まで遊泳禁止でしたからね!ヒヤヒヤでしたが、しっかりジャッパーン!してきやした(´▽`)
そうか、サメ騒動の真っ只中、茨城の海へ行ったんですね。
遊泳禁止じゃなくて良かったですね。
予想はしていましたが、やっぱり平地の日川浜は暑かったんですね。
海に近いキャンプ場はホントに諸刃の剣ですね。(^-^;;;
今回も豪勢なお料理盛りだくさんで…、あぁ、私も久しぶりにコロナが飲みたいなぁ…。
遊泳禁止じゃなくて良かったですね。
予想はしていましたが、やっぱり平地の日川浜は暑かったんですね。
海に近いキャンプ場はホントに諸刃の剣ですね。(^-^;;;
今回も豪勢なお料理盛りだくさんで…、あぁ、私も久しぶりにコロナが飲みたいなぁ…。
音丸さん
そうです、サメ騒動真っ只中でした!
遊泳禁止だったら、なんのために夏の海へ行ったのかわかりませんからね!
木陰があればまだ涼しいんですが、日川浜はまったくありませんでした( ´△`)やっぱり避暑キャンプなら山ですね♪
そうです、サメ騒動真っ只中でした!
遊泳禁止だったら、なんのために夏の海へ行ったのかわかりませんからね!
木陰があればまだ涼しいんですが、日川浜はまったくありませんでした( ´△`)やっぱり避暑キャンプなら山ですね♪
こんばんわ!
鶏肉のトマト煮♪
めっちゃ美味しそう♪
イイナ~。
ダッチ購入もすぐでわ?
鶏肉のトマト煮♪
めっちゃ美味しそう♪
イイナ~。
ダッチ購入もすぐでわ?
しんぱぱさん
鶏肉柔らかくておいしかったですよ〜♪
ダッチはスノピをずっと狙っています(´▽`) へへ
鶏肉柔らかくておいしかったですよ〜♪
ダッチはスノピをずっと狙っています(´▽`) へへ
わ~いいとこそう!
海は近いんですかね!?
区画サイトでもかなりゆったりしてるし、植木で分かれてるとこがなんか可愛い~♪
海は近いんですかね!?
区画サイトでもかなりゆったりしてるし、植木で分かれてるとこがなんか可愛い~♪
そよつまさん
海は目の前、海水浴場までは歩いて5分でした!
数年振りに海で遊んじゃいました♪
海は目の前、海水浴場までは歩いて5分でした!
数年振りに海で遊んじゃいました♪