VAPALUX M320 レストア ④ 完了
よしおです(๑•̀ㅂ•́)و

vapalux のレストア④
前回でタンクの塗装まで完了
タンク清掃時に以外とゴミが溜まっていたので、給油時にフィルターのついたじょうごを使えば大丈夫かなと思っていたけど、定番の改造をしてみます

ジェットクリーナー
タンクから灯油を吸い上げ、ヴァポライザー に送る部分なので、細かなゴミを吸い上げるとヴァポライザー を詰まらせることになります

ジェットクリーナー分解時にパーツクリーナーで内部を清掃したら結構汚かった

100均で茶こしと針金を購入

茶こしの網を切り

小汚い素人仕上げですが針金を巻きつけ、タンク内で抜けないようにします
これで網より大きいゴミは防げます
さぁ、これで準備万端なはず
いよいよ組み上げていきますか(´▽`)

まずはポンプカップの組み立て
バラす前の写真通りに並べて、組み立てます。ポンプカップはしばらくミシンオイル漬けにしておきました。

ポンプカップを入れるのは結構大変だったりする

タンクキャップも取り付け

フレームを乗せて
(フレームはざっとキレイにした程度)

ナットで固定し、新しいパッキンをジェットクリーナーにつけて取り付けます

傷つかないように養生して、プライヤーで回します

キッチリ正面にノブが来ました

ノブの取り付けネジも手を抜かすに磨き入れます
真鍮なら400番→1000番→ピカールで十分です(傷がないならピカールだけ)

ヴァポライザー にも新しいパッキンをつけて取り付けます。ニードルを曲げないように慎重に

ちゃんとニードルの先端が出るか確認します

次はプレヒートカップを付けて

ホヤ(グローブ)を入れて

バーナーヘッドを取り付け、ついでにマントルも付けます。
両切りタイプは初めてで、面倒だなぁ

なんとかつきましたね

バーナーヘッドをヴァポライザー に被せておしまい

before

after

before

after

真鍮はピカピカになるから気持ちいいですね、磨き甲斐があって楽しい

タンクはマットブラックにして、真鍮パーツが際立つようにしました。
が、マット感がいまいちで気に入らないかな。また塗り替えるか、ポリッシュドブラスにしてしまうかも

タンク保護のために、ベイルには麻紐を巻き付けました
あとで革を巻くかも
ヴァポライザー が高くて交換できなくて心配だけど、とりあえずレストアは完了!
初めてのヴェイパでしだが、なんとか組み上がりました!楽しかったなぁ♪
後は試灯してどうか?ですね
次回は点灯するかやってみます

vapalux のレストア④
前回でタンクの塗装まで完了
タンク清掃時に以外とゴミが溜まっていたので、給油時にフィルターのついたじょうごを使えば大丈夫かなと思っていたけど、定番の改造をしてみます

ジェットクリーナー
タンクから灯油を吸い上げ、ヴァポライザー に送る部分なので、細かなゴミを吸い上げるとヴァポライザー を詰まらせることになります

ジェットクリーナー分解時にパーツクリーナーで内部を清掃したら結構汚かった

100均で茶こしと針金を購入

茶こしの網を切り

小汚い素人仕上げですが針金を巻きつけ、タンク内で抜けないようにします
これで網より大きいゴミは防げます
さぁ、これで準備万端なはず
いよいよ組み上げていきますか(´▽`)

まずはポンプカップの組み立て
バラす前の写真通りに並べて、組み立てます。ポンプカップはしばらくミシンオイル漬けにしておきました。

ポンプカップを入れるのは結構大変だったりする

タンクキャップも取り付け

フレームを乗せて
(フレームはざっとキレイにした程度)

ナットで固定し、新しいパッキンをジェットクリーナーにつけて取り付けます

傷つかないように養生して、プライヤーで回します

キッチリ正面にノブが来ました

ノブの取り付けネジも手を抜かすに磨き入れます
真鍮なら400番→1000番→ピカールで十分です(傷がないならピカールだけ)

ヴァポライザー にも新しいパッキンをつけて取り付けます。ニードルを曲げないように慎重に

ちゃんとニードルの先端が出るか確認します

次はプレヒートカップを付けて

ホヤ(グローブ)を入れて

バーナーヘッドを取り付け、ついでにマントルも付けます。
両切りタイプは初めてで、面倒だなぁ

なんとかつきましたね

バーナーヘッドをヴァポライザー に被せておしまい
レストア 完了

before

after

before

after

真鍮はピカピカになるから気持ちいいですね、磨き甲斐があって楽しい

タンクはマットブラックにして、真鍮パーツが際立つようにしました。
が、マット感がいまいちで気に入らないかな。また塗り替えるか、ポリッシュドブラスにしてしまうかも

タンク保護のために、ベイルには麻紐を巻き付けました
あとで革を巻くかも
ヴァポライザー が高くて交換できなくて心配だけど、とりあえずレストアは完了!
初めてのヴェイパでしだが、なんとか組み上がりました!楽しかったなぁ♪
後は試灯してどうか?ですね
次回は点灯するかやってみます
![]() ヴェイパラックス Vapalux ヴェイパラックス ライトシェイド Polished Brass 【LITE】【ZAKK】 リフレクタ ランタン反射板 E41/300 |
VAPALUX ヴァポライザー 交換
VAPALUX リフレクター
VAPALUX M320 レストア ⑤ 試灯
VAPALUX M320 レストア ③
VAPALUX M320 レストア ②
VAPALUX M320 レストア ①
VAPALUX リフレクター
VAPALUX M320 レストア ⑤ 試灯
VAPALUX M320 レストア ③
VAPALUX M320 レストア ②
VAPALUX M320 レストア ①