ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yoshio's camping

焚き火テーブルのメンテ

Jan 6 , 2018

キャンプギア(2)

よしおです(๑•̀ㅂ•́)و







ユニフレーム 焚き火テーブル



キャンプ納めの時、焚き火の業火に近づけすぎて







焚き火テーブルのメンテ
焚き火テーブルの端の木材が焦げました






焚き火テーブルのメンテ
こんがりw







焚き火テーブルのメンテ
60番までペーパーがけしたけど、焦げると内部まで焼けるのね…
綺麗にしようとしたけど諦めた

ペーパーがけしちゃうとクリア塗装剥げるので






焚き火テーブルのメンテ
エゴマやアマニオイルにするか、蜜蝋塗るか迷ったけど結局ワトコにした






焚き火テーブルのメンテ
ミディアムウォルナットだから、純正よりほんのり変わったぐらいで狙い通り






焚き火テーブルのメンテ
ぱっと見わかりませんが、木目が綺麗に出て良い選択だったかな






焚き火テーブルのメンテ
脚のネジも緩んでいたので増し締め。

クリア剥げきてたのでいいメンテになりました♪







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワトコオイル 各色200ML【あす楽】
価格:788円(税込、送料別) (2018/1/4時点)






このブログの人気記事
ソロキャンデビュー
ソロキャンデビュー

スノーピーク バーナーの五徳
スノーピーク バーナーの五徳

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
スノーピーク バーナーの五徳
武井バーナーの空気入れ
ルーメナー扇風機
DIY 究極の薪スタンド
武井バーナー501A のレビュー
ついに念願の武井バーナー❗️
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 スノーピーク バーナーの五徳 (2021-01-10 11:40)
 武井バーナーの空気入れ (2020-11-07 11:29)
 ルーメナー扇風機 (2020-06-13 15:31)
 DIY 究極の薪スタンド (2020-05-17 15:44)
 武井バーナー501A のレビュー (2020-04-14 12:31)
 ついに念願の武井バーナー❗️ (2020-04-11 14:32)



コメント
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

ウチの焚き火テーブルは出たての頃に買ったものですが、雨やら結露やらで木部がすっかりくすんでしまい、UNIFLAMEのロゴもかすかに見えるか否か…という状態になってます。(^-^;;;

当時は4,900円でしたが、今は7,500円もする高級品になっちゃったんですね。(^-^;;;
ファイアグリルも3,900円が6,900円ですから、キャンプ道具の値上がりは激しいですね。

音丸音丸
2018年01月15日 09:54
音丸さん、本年もよろしくお願いします♪

勝手に頑丈なギアだと思いこんでいるものが、錆びが出ていたりカビていたりとやはりメンテは必要ですね!味とサボりはまた違いますし。

キャンプギアの値上がりも激しいですよね、今シーズンもあがるのでしょうか?

よしおっよしおっ
2018年01月18日 17:17

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
焚き火テーブルのメンテ
    コメント(2)